勉強時間を確保するって案外難しい

こんにちは。


昨日のブログで自分の専門分野の鍛錬を最近サボっていたことを書きましたが、そもそも勉強時間を確保するって普通にサラリーマンやってる人にとって案外難しいよなぁ、と改めて思います。


僕の場合、基本的に土日はなんやかんや家族と時間を過ごすのでほとんど自分の時間は取れないです。それでも読書や勉強したいときは朝早く起きてやるくらい。(そうなると日中が眠くて仕方ないんですが、、、)


で、平日は朝早く起きて会社近くのカフェで朝勉するのと、通勤の往復で勉強できるくらいで、めっちゃ頑張って1日2時間、とはいえ、勉強以外にも読みたい本(サラリーマン辞めて別なる生き方に関する本とか!!)があるとか、ブログを読んだり書いたりするとかで、結局のところ自分の専門分野の勉強に確保できる時間は、せいぜい30分〜1時間くらいと思います。今の僕の暮らし方ではそれが限界かと。もちろん理想には程遠いですが、、、。


とすると、その30分〜1時間を平日週5日毎日やるだけでも僕の場合結構タイヘンってことになりますが、それが世間一般と比較すればどうなんでしょうか。


で、例えば今いる会社で考えると、上の方々(部長課長)がそんな勉強してるんだろうかといえば、数人を除き大半は「ほとんど何もやってない」んだろうと思います。
人事の人とかに話を聞いてみても、みんな驚くべきほどの自己啓発ってしないんですって。で、それは彼らがダメダメなわけではなく、世間一般でもそれが普通だそうです。みんな勉強しないみたい。


とすると業務以外に毎日30分〜1時間ちょっとやるだけで、普通の人より差が出来るわけなんで、それを継続することが出来ればいずれ大きなアドバンテージになるんだろうとは思います。まぁ、低く見積もっても損はしないですよね。


たかが30分〜1時間、されど、、、って感じです。